プリコネ Re:Dive Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : キャラ/★★★/コッコロ(ニューイヤー) (ID:#8izmqjq)
キャラ
★★★
コッコロ(ニューイヤー)
** 詳細情報 [#8izmqjq] -&color(#f00){''2020年正月限定キャラ''}; -性能 --挑発バフヒーラー ---挑発とヒールで耐えつつ味方にバフをばら撒く ---味方へのヒールはリジェネなので即効性はない点は注意 ---単体だがSkill2のクリアップ、クリダメアップが強力 --絆ストーリーでコッコロ全種類の回復量上昇が2増えるだけでもほぼ必須キャラ --補助系かつ、EXが防御アップなためRankも才能開花も非常に難しいため ★3でRank10、EXスキルLv1状態で止めつつクランバトル等の状況を見てあげるのが無難 --全体回復がリジェネで回復量が完全に攻撃力依存なのでRank上げの恩恵が薄いため 耐えられるか耐えられないかの2択で育成を考えていきたい (Rank14とRank10の攻撃力差は1362なため、リジェネ10秒間の合計で&expr(floor(floor(1362 * 0.1)) * 10);程度の増加量) -アリーナ --クリダメ補正のついている[[&attachref(キャラ/icon/★★★リノ,nolink,30%);リノ>キャラ/★★★/リノ]]の火力を大きく上げるのに使用される。 ---1ターン目にバフするので1ターンリノ[[&attachref(キャラ/icon/★★★リノ,nolink,30%);>キャラ/★★★/リノ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★サレン(サマー),nolink,30%);>キャラ/★★★/サレン(サマー)]][[&attachref(キャラ/icon/★ユカリ,nolink,30%);>キャラ/★/ユカリ]]でも採用可能 ---ただし正月コッコロが前衛タンクのためリノが後衛の途中までしか届かなくなる。[[&attachref(キャラ/icon/★アオイ,nolink,30%);アオイ>キャラ/★/アオイ]]に届かずTPがたまる前に溶けることが多々ある --低火力相手ならUB回復ループに持ちこめるため、単に耐久重視編成(とくに公式LvチートしているAIのもの)を突破するためのタンクとしても使われる --クリティカル率の高い[[&attachref(キャラ/icon/★ヒヨリ,nolink,30%);ヒヨリ>キャラ/★/ヒヨリ]]の火力を上げるのにも使用される ---というより[[&attachref(キャラ/icon/★ユカリ,nolink,30%);>キャラ/★/ユカリ]][[&attachref(キャラ/icon/★ユイ,nolink,30%);>キャラ/★/ユイ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★マホ,nolink,30%);>キャラ/★★★/マホ]]らが硬すぎて倒せないため突破するのに必要(2020/5現在) -スキルデータ (ダメージ表記はすべて相手防御力が0の場合のダメージ) --UB ニューイヤーズブライト ---Lv{{LEVEL}}時、自分のHPを&expr(floor(floor(6 * ({{LEVEL}} + 1) + {{ATK}} * 0.5) * (1 + {{HP_REC_RATE}} / 100)));回復、味方全体が毎秒&expr(floor(1.6 * ({{LEVEL}} + 1) + {{ATK}} * 0.1));回復 (10秒間) (表記:自分のHPを&expr(floor(floor(6 * ({{LEVEL}} + 1) + {{ATK}} * 0.5)));回復、リジェネは上記と同じ(才能開花等で変化はする)) 味方全体の物理攻撃力&expr(ceil(18 * ({{LEVEL}} + 1)));アップ (18秒) ---回復量は若干少ないがリジェネと合わせて1万程度回復する ---物理攻撃力依存だがEXが防御系なのでほぼ表記と同じ回復量 ---自分の回復には回復上昇が乗るが、リジェネには乗らない --Skill1 スピリットウォール ---Lv{{LEVEL}}時、自身に物理・魔法 &expr(ceil(16.5 * ({{LEVEL}} + 1))); 吸収バリア(12秒)、挑発 (&expr(5 + 0.05 * {{LEVEL}});秒) ---挑発時間がスキルレベル依存でクウカ等と同じ持続時間 ---スキルレベルが上がればスキルを潰されない限りはほぼ挑発状態 --Skill2 ブレッシングスピリット ---Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){最も物理攻撃力の高い味方単体};に 物理攻撃力アップ &expr(ceil(12 * ({{LEVEL}} + 1))); (12秒)、物理クリティカル100アップ (12秒)、 物理クリティカルダメージ30%アップ (12秒)
** 詳細情報 [#8izmqjq] -&color(#f00){''2020年正月限定キャラ''}; -性能 --挑発バフヒーラー ---挑発とヒールで耐えつつ味方にバフをばら撒く ---味方へのヒールはリジェネなので即効性はない点は注意 ---単体だがSkill2のクリアップ、クリダメアップが強力 --絆ストーリーでコッコロ全種類の回復量上昇が2増えるだけでもほぼ必須キャラ --補助系かつ、EXが防御アップなためRankも才能開花も非常に難しいため ★3でRank10、EXスキルLv1状態で止めつつクランバトル等の状況を見てあげるのが無難 --全体回復がリジェネで回復量が完全に攻撃力依存なのでRank上げの恩恵が薄いため 耐えられるか耐えられないかの2択で育成を考えていきたい (Rank14とRank10の攻撃力差は1362なため、リジェネ10秒間の合計で&expr(floor(floor(1362 * 0.1)) * 10);程度の増加量) -アリーナ --クリダメ補正のついている[[&attachref(キャラ/icon/★★★リノ,nolink,30%);リノ>キャラ/★★★/リノ]]の火力を大きく上げるのに使用される。 ---1ターン目にバフするので1ターンリノ[[&attachref(キャラ/icon/★★★リノ,nolink,30%);>キャラ/★★★/リノ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★サレン(サマー),nolink,30%);>キャラ/★★★/サレン(サマー)]][[&attachref(キャラ/icon/★ユカリ,nolink,30%);>キャラ/★/ユカリ]]でも採用可能 ---ただし正月コッコロが前衛タンクのためリノが後衛の途中までしか届かなくなる。[[&attachref(キャラ/icon/★アオイ,nolink,30%);アオイ>キャラ/★/アオイ]]に届かずTPがたまる前に溶けることが多々ある --低火力相手ならUB回復ループに持ちこめるため、単に耐久重視編成(とくに公式LvチートしているAIのもの)を突破するためのタンクとしても使われる --クリティカル率の高い[[&attachref(キャラ/icon/★ヒヨリ,nolink,30%);ヒヨリ>キャラ/★/ヒヨリ]]の火力を上げるのにも使用される ---というより[[&attachref(キャラ/icon/★ユカリ,nolink,30%);>キャラ/★/ユカリ]][[&attachref(キャラ/icon/★ユイ,nolink,30%);>キャラ/★/ユイ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★マホ,nolink,30%);>キャラ/★★★/マホ]]らが硬すぎて倒せないため突破するのに必要(2020/5現在) -スキルデータ (ダメージ表記はすべて相手防御力が0の場合のダメージ) --UB ニューイヤーズブライト ---Lv{{LEVEL}}時、自分のHPを&expr(floor(floor(6 * ({{LEVEL}} + 1) + {{ATK}} * 0.5) * (1 + {{HP_REC_RATE}} / 100)));回復、味方全体が毎秒&expr(floor(1.6 * ({{LEVEL}} + 1) + {{ATK}} * 0.1));回復 (10秒間) (表記:自分のHPを&expr(floor(floor(6 * ({{LEVEL}} + 1) + {{ATK}} * 0.5)));回復、リジェネは上記と同じ(才能開花等で変化はする)) 味方全体の物理攻撃力&expr(ceil(18 * ({{LEVEL}} + 1)));アップ (18秒) ---回復量は若干少ないがリジェネと合わせて1万程度回復する ---物理攻撃力依存だがEXが防御系なのでほぼ表記と同じ回復量 ---自分の回復には回復上昇が乗るが、リジェネには乗らない --Skill1 スピリットウォール ---Lv{{LEVEL}}時、自身に物理・魔法 &expr(ceil(16.5 * ({{LEVEL}} + 1))); 吸収バリア(12秒)、挑発 (&expr(5 + 0.05 * {{LEVEL}});秒) ---挑発時間がスキルレベル依存でクウカ等と同じ持続時間 ---スキルレベルが上がればスキルを潰されない限りはほぼ挑発状態 --Skill2 ブレッシングスピリット ---Lv{{LEVEL}}時、&color(#f00){最も物理攻撃力の高い味方単体};に 物理攻撃力アップ &expr(ceil(12 * ({{LEVEL}} + 1))); (12秒)、物理クリティカル100アップ (12秒)、 物理クリティカルダメージ30%アップ (12秒)
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!